PEOPLE TO PEOPLE
2007年07月24日 PEOPLE TO PEOPLE
毎週のように行われているPEOPLE TO PEOPLEという、
アメリカの高校生との異文化コミュニケーションも回を重ね、
最初は体格も大きくブロンドヘアーに青い目の外国人に
緊張していた学生達も、徐々に慣れてきたようです。
今回は、コネチカットからたくさんの高校生がいらっしゃいました。
ありがとうございます。
コネチカットは、イギリスから独立した最初の州のひとつなせいか、
生徒さんたちも自主性にあふれ、とても強いエネルギーを感じました。
授業をやったあと、ロビーで恒例の似顔絵大会です(写真)。
今回は、工学院代表とアメリカ代表による似顔絵対決を行いました。
ギャラリーが選手を取り囲むなど、大盛り上がり!
公正なるジャッジのもと、勝ったのはアメリカ代表!!
写真は、その優勝作品とモデルになった先生です。
PEOPLE TO PEOPLEも、残すところあと一回。
お互いに良い思い出を作っていきましょう!!
(担当:井上)

アメリカの高校生との異文化コミュニケーションも回を重ね、
最初は体格も大きくブロンドヘアーに青い目の外国人に
緊張していた学生達も、徐々に慣れてきたようです。
今回は、コネチカットからたくさんの高校生がいらっしゃいました。
ありがとうございます。
コネチカットは、イギリスから独立した最初の州のひとつなせいか、
生徒さんたちも自主性にあふれ、とても強いエネルギーを感じました。
授業をやったあと、ロビーで恒例の似顔絵大会です(写真)。
今回は、工学院代表とアメリカ代表による似顔絵対決を行いました。
ギャラリーが選手を取り囲むなど、大盛り上がり!
公正なるジャッジのもと、勝ったのはアメリカ代表!!
写真は、その優勝作品とモデルになった先生です。
PEOPLE TO PEOPLEも、残すところあと一回。
お互いに良い思い出を作っていきましょう!!
(担当:井上)


n-04663750 at 10:15 | この記事のURL | |