*・゚9/4 オープンキャンパス+体験入学のお知らせ☆:*・゚
2011年08月31日 *・゚9/4 オープンキャンパス+体験入学のお知らせ☆:*・゚
こんにちは!八王子校の大久保です。
今週から9月に入りますね。
八王子校はまだ夏休みが続きますが(´・ω・`)
中高生の皆さんは学校が始まる時期でしょうか。
ではでは、今週も八王子校よりオープンキャンパス+体験入学のお知らせです!
次回は9月4日(日)に開催します!
次回、9月4日(日)の実習内容はコチラ↓↓


1日作画実習の日!
みっちり絵を描きたい方にオススメ!
午前は、飛び跳ねるキャラクターの
動きの始まりと終わりの絵を元に間の絵を描いていく
「中割り」の実習を行います。
午後はクロッキー大会を開催!!
先生とスタッフも全員参加します☆
普段は描けない、あんなポーズやこんなポーズを描いてみよう!
※デジタルの実習は行いません。


デジタル作業をする教室で、
「Adobe Photoshop」という業界標準のソフトを使って、
一日かけてオリジナルキャラクターを描く実習を行います。
デジタル初心者でも大丈夫!
スタッフが手取り足取り手助けします!
そして最後に、デザインしたオリジナルキャラクターを
シールにして、こちらで用意したミラーに貼って頂き
オリジナルミラーを作ります!
オリジナルミラーはお土産になります゚+.(・∀・)゚+
※午前のみ、午後のみの半日参加の方には別の実習を
ご用意しておりますのでご了承ください。


・シナリオを元にネーム(絵コンテ)の作成
こちらで用意したシナリオを使って、ネーム(絵コンテのようなマンガの下書き)を描きます。
・四コマ漫画作成
1・2コマ目が既に描かれている4コマのオチを描きます。
・漫画に実用できるペンテクニック
実際のマンガで使われている効果線などを描く練習をします。
・オリジナルイラスト作成
オリジナルキャラクターを原稿用紙に描きます。
アナログ・デジタルカラーやトーンなど、仕上げ方も多様!
以上の中から、体験してみたいものを選んでもらう形式になっています。
何を体験するかは貴方次第!何度も参加して、全部体験しちゃうのもアリですよ〜!d(゚∀゚d)

3コースとも充実した実習内容になっております!
興味のある方は是非この機会に、
日本工学院八王子校に足をお運びください!
はじめての方はもちろん、リピーターの方も大歓迎です!!
自分の作品をもってきて、担当の先生に評価していただくこともできますよ♪(*´∀`*)
皆様のご来校、教員・補助員一同、心より楽しみにしております!
担当:大久保(八王子)
今週から9月に入りますね。
八王子校はまだ夏休みが続きますが(´・ω・`)
中高生の皆さんは学校が始まる時期でしょうか。
ではでは、今週も八王子校よりオープンキャンパス+体験入学のお知らせです!
次回は9月4日(日)に開催します!
次回、9月4日(日)の実習内容はコチラ↓↓


1日作画実習の日!
みっちり絵を描きたい方にオススメ!
午前は、飛び跳ねるキャラクターの
動きの始まりと終わりの絵を元に間の絵を描いていく
「中割り」の実習を行います。
午後はクロッキー大会を開催!!
先生とスタッフも全員参加します☆
普段は描けない、あんなポーズやこんなポーズを描いてみよう!
※デジタルの実習は行いません。


デジタル作業をする教室で、
「Adobe Photoshop」という業界標準のソフトを使って、
一日かけてオリジナルキャラクターを描く実習を行います。
デジタル初心者でも大丈夫!
スタッフが手取り足取り手助けします!
そして最後に、デザインしたオリジナルキャラクターを
シールにして、こちらで用意したミラーに貼って頂き
オリジナルミラーを作ります!
オリジナルミラーはお土産になります゚+.(・∀・)゚+
※午前のみ、午後のみの半日参加の方には別の実習を
ご用意しておりますのでご了承ください。


・シナリオを元にネーム(絵コンテ)の作成
こちらで用意したシナリオを使って、ネーム(絵コンテのようなマンガの下書き)を描きます。
・四コマ漫画作成
1・2コマ目が既に描かれている4コマのオチを描きます。
・漫画に実用できるペンテクニック
実際のマンガで使われている効果線などを描く練習をします。
・オリジナルイラスト作成
オリジナルキャラクターを原稿用紙に描きます。
アナログ・デジタルカラーやトーンなど、仕上げ方も多様!
以上の中から、体験してみたいものを選んでもらう形式になっています。
何を体験するかは貴方次第!何度も参加して、全部体験しちゃうのもアリですよ〜!d(゚∀゚d)

3コースとも充実した実習内容になっております!
興味のある方は是非この機会に、
日本工学院八王子校に足をお運びください!
はじめての方はもちろん、リピーターの方も大歓迎です!!
自分の作品をもってきて、担当の先生に評価していただくこともできますよ♪(*´∀`*)
皆様のご来校、教員・補助員一同、心より楽しみにしております!
担当:大久保(八王子)

n-04663750 at 15:0 | この記事のURL | |